ミタラシ(ラ400、ち999、か996、命999、回1、丈200)
ギドラス(ラ300、ち700、か900、命900、回1、丈100)
で、合体させた所、なんと!!全部250以下ギドラス・・・・・・
なんでやねん!!
もちろん、相性葉、ダッジのおっさんによると[相性は、かなりいいようだ]
だった。・・・
前に合体で、初期値が500近くあった人もいたのにどうしてこんなに低いのかしてたらおしえて!!
ギドラス(ラ300、ち700、か900、命900、回1、丈100)
で、合体させた所、なんと!!全部250以下ギドラス・・・・・・
なんでやねん!!
もちろん、相性葉、ダッジのおっさんによると[相性は、かなりいいようだ]
だった。・・・
前に合体で、初期値が500近くあった人もいたのにどうしてこんなに低いのかしてたらおしえて!!
自分もカロリーナ力999とドラゴン力999でやったところ
力200以下です。今度は
逆にしたら500位行きました
力200以下です。今度は
逆にしたら500位行きました
前に合体後の能力値は
・相性
・そのモンスターになる確率(高い程能力は低い)
などで決まるという記事を見た事があります。だからナッツさんの場合は相性は良かったけどそのモンスターになる確率が高かったので能力が低かったのでしょう。
上の方は、初めに出来たのは、なる確率が高かったのでそういう結果になったのでしょう。
・相性
・そのモンスターになる確率(高い程能力は低い)
などで決まるという記事を見た事があります。だからナッツさんの場合は相性は良かったけどそのモンスターになる確率が高かったので能力が低かったのでしょう。
上の方は、初めに出来たのは、なる確率が高かったのでそういう結果になったのでしょう。
合体の相性は、2体のパラメーターと成長適性をもとに能力値に順位付けをして、
その順位が一致するほど相性が良くなります。
そして・・・合体に使った2体だけでなく、合体後のモンスターの能力値も同じ順位づけ
になると、初期能力値が高くなるそうです。
★★ 逆に言えば、いくら相性がかなり良いでも↑のパターンに当てはまらないと、
たいした能力値になりません。 ★★
つまり、能力値を大きく底上げをするならば、合体に使う2体だけでなく合体後の
モンスターも「(合体に使ったとして)相性かなり良い」状態になってないと駄目ということらしい。
その順位が一致するほど相性が良くなります。
そして・・・合体に使った2体だけでなく、合体後のモンスターの能力値も同じ順位づけ
になると、初期能力値が高くなるそうです。
★★ 逆に言えば、いくら相性がかなり良いでも↑のパターンに当てはまらないと、
たいした能力値になりません。 ★★
つまり、能力値を大きく底上げをするならば、合体に使う2体だけでなく合体後の
モンスターも「(合体に使ったとして)相性かなり良い」状態になってないと駄目ということらしい。
※合体後の能力を高くする方法について。
自分は、滅多に合体の相性を合わせたりとか初期値の底上げとかをしないのですが、
(面倒だから。バナナ育成ならなんとかなる)・・・ごくまれに、合体の相性を良くして
初期値を高くするときに使う方法について。
どうやらですが・・・、合体に使った2体の相性が「かなり良い」状態に加えて、
メインのモンスター(先に選んだ方)と合体後のモンスターの相性(能力値の順位)が
合っていると初期能力が高くなるようです。
■あるモンスターを合体で能力底上げして作りたいという場合、まずメイン用にはそいつと
合体相性をあわせやすいモンスターを選んで育成します。
・・・ぶっちゃけると、同じモンスターに。
そして、「合体後の能力値の順位」にあうような能力値に育成。
「合体後の能力値の順位」ですが、自分は成長適性と標準能力(←功略本とかに出てる
数値)をもとに割り出したものに設定しています。(たいがいは、うまくいくみたい)。
合体に使うもう1体(サブ)も、当然メインに相性(能力値の順位)を合わせます。
■例えばギドラスの場合、標準能力は、
ラ70C、ち110B、か110C、命140B、回90D、丈150B
これをもとに能力値の順位つけをすると、丈夫さ、命中、力、賢さ、ライフ、回避、の順。
だから、ギドラスとミタラシの合体で、初期能力の高いギドラスを作るならば、
能力値と適性をもとにした順位つけが、丈夫さ、命中、力、賢さ、ライフ、回避、の順になるようにすれば、多分良かったのでは(ミタラシの方も、それにあわせる)
・・・少なくとも能力値が、丈夫さ>命中>力になっていないと。。。
■本当に合体を使って能力値の底上げをしたいならば、最初からきっちりと計画を立てて
育成をしていかないと(能力値を上げていかないと)難しいかと。
それと、自分は滅多に相性合わせを使わないので、今回書いたことに抜けていることや
勘違いがあるかもしれません(ぉ もっと詳しい方フォローを。。。
自分は、滅多に合体の相性を合わせたりとか初期値の底上げとかをしないのですが、
(面倒だから。バナナ育成ならなんとかなる)・・・ごくまれに、合体の相性を良くして
初期値を高くするときに使う方法について。
どうやらですが・・・、合体に使った2体の相性が「かなり良い」状態に加えて、
メインのモンスター(先に選んだ方)と合体後のモンスターの相性(能力値の順位)が
合っていると初期能力が高くなるようです。
■あるモンスターを合体で能力底上げして作りたいという場合、まずメイン用にはそいつと
合体相性をあわせやすいモンスターを選んで育成します。
・・・ぶっちゃけると、同じモンスターに。
そして、「合体後の能力値の順位」にあうような能力値に育成。
「合体後の能力値の順位」ですが、自分は成長適性と標準能力(←功略本とかに出てる
数値)をもとに割り出したものに設定しています。(たいがいは、うまくいくみたい)。
合体に使うもう1体(サブ)も、当然メインに相性(能力値の順位)を合わせます。
■例えばギドラスの場合、標準能力は、
ラ70C、ち110B、か110C、命140B、回90D、丈150B
これをもとに能力値の順位つけをすると、丈夫さ、命中、力、賢さ、ライフ、回避、の順。
だから、ギドラスとミタラシの合体で、初期能力の高いギドラスを作るならば、
能力値と適性をもとにした順位つけが、丈夫さ、命中、力、賢さ、ライフ、回避、の順になるようにすれば、多分良かったのでは(ミタラシの方も、それにあわせる)
・・・少なくとも能力値が、丈夫さ>命中>力になっていないと。。。
■本当に合体を使って能力値の底上げをしたいならば、最初からきっちりと計画を立てて
育成をしていかないと(能力値を上げていかないと)難しいかと。
それと、自分は滅多に相性合わせを使わないので、今回書いたことに抜けていることや
勘違いがあるかもしれません(ぉ もっと詳しい方フォローを。。。